21歳男 府中競馬場で会ったバンブーメモリーとビギナーズラック

50歳男性会社員です。

ギャンブルで印象に残ったエピソードを紹介します。

私が21歳で大学生だった頃、日本の世はまさにバブル景気でした。

当時、私は東京の武蔵野市在住の大学生で、大学の近くに府中競馬場があった影響もあり、大学の仲間と一緒に何度か足を運んでいました。

但し、地方出身の私は、お金がなかったので、見ているだけでした。

見ているだけでも、府中競馬場は、とても綺麗で気持ちが良くて、私のとっては、競走馬専用の動物園のような気分で、サラブレッドの息の粗さや動向を間近で眺めつつ、実は綺麗な女性も多かったので、色々な意味でリフレッシュできる場所でした。

一緒に行っていた仲間達は、当然、競馬がメインなので、お金を賭けて、一戦一戦に一喜一憂していました。

その週末も、また大学やバイト先の仲間と一緒に府中競馬場に居ました。

サラブレッドは本当に綺麗だと感心していました。

そんな中、一頭の馬に心が奪われました。

それがバンブーメモリーだったのです。

バンブーメモリーは、あきらかに他の馬とは違って、その落ち着いた雰囲気と持って生まれた気品を感じました。

その時は、馬のことは詳しくなかったので、どんな馬なのかはさっぱりわかりませんでした。

ただ無性に、魅かれるものがあったことを覚えています。

綺麗な青い芝やレース場もさることながら、私がこの府中競馬場で一番好きな場所、それがパドックだったのです。

パドックで見たバンブーメモリーに私は賭けました。

初めての競馬にお金を賭けた時でした。

掛けた金額は500円。

それでも貧乏学生だった私にとっては、なけなしのお金で、初めての馬券を購入しました。

買う前に仲間達からは、もうバンブーの全盛期は終わっているから、掻けない方がいいよとか、これからはオグリキャップだよとか言われ、バンブーメモリー1点買いは大反対されました。

それでも、何かに取りつかれた様に、私はバンブーメモリーを信じていました。

まさに一目ぼれです。

馬券は、購入方法にも1頭に賭ける単勝と呼ばれるものと2頭に賭ける複勝と言うものがあったらしいのですが、そんなことは知らず、バンブーメモリー単勝買いでした。

そして、結果は見事にバンブーメモリーが優勝し、20倍以上が当たり、1万数千円が手に入りました。

今思えば完全に所謂、ビギナーズラックでした。

訳がわからなかったけど、あの時のバンブーメモリーの表情やしぐさから感じたものは正しかったと、今でも思っています。

とにかく、人生で初めて買ったバンブーメモリーの馬券が当たり、500円が1万円以上になって嬉しかった。

実は、その後、調子に乗って、バンブーメモリー中心に馬券を買い続けました。

毎週毎週、通うようになりました。

結果は散々足るもので、大損し始めて、生活が困窮し始めたので、もう競馬場には行かなくなりました。

たまたま勝ったビギナーズラックに酔いしれた自分が馬鹿でした。

たまたまビギナーズラックで勝利したとしても、勝って兜の緒を締めよ。

調子に乗ってはいけません。

気を付けましょう。

でも、バンブー牧場は名馬を出し続けていますね。

素晴らしいです。

名馬オグリと同世代だったことが、悔やまれます。

でも、私はいつまでもバンブーメモリーファンです。

バンブーメモリー、お世話になりました。

いつまでも夢をありがとう!

タイトルとURLをコピーしました